無軸_top
旧池北線 おと休で北海道行2日目・・・6月に果たせなかった、
旧池北線、レンガ暗渠の探索に向かいますが・・・

2021/09/08
早朝の帯広駅、乗車する気動車の入線。
たらこ色の車両が挟まっています。
途中、利別駅付近で木造詰所を見たような・・・


帯広 620

池田 647

2021/09/08
池田着・・・たらこ色の車両・・・
右の空いているホーム3番線は、たぶん旧池北線のもの・・・

2021/09/08
一番線ホームから・・・

2021/09/08
このバスで・・・
出発は658ですが、今回、実際に発車したのは703。
先回とは走行経路が若干違う気もします・・・

池田 647 658
|バス ¥630
岡女堂本家前 734

2021/09/08
辛うじてレンガ暗渠を撮影・・・
GPSデータから、様舞バス停の近く、様見川の橋梁と判明・・・
次回訪問の資料とします。
ということなのですが、先回見た物とは違うような気もします・・・
此処もストリートビューでは陰になっているようで確認できません。
なお、こちらのHP には池田~様舞間の駅間構造物として記載があります。

 Google Map より
EXIFのGPSデータ(ジオタグ)から、Google Mapで場所を表示する方法
EXIFのGPSデータは、次のように度・分(DMM)で表示されます。
北緯 42度58.1847分 東経 143度26.9931分
それでGoogle Mapの検索窓に 42 58.1847 143 26.9931 と入力すると表示します。

2021/09/08
もう使われていないようですが、サイロのレンガの積み方が洒落ています。
普通レンガの平面(ひらめん)と、小口面を縦に、交互に見せているように思える。
レイアウトに取り入れたい・・・

2021/09/08
岡女堂本家前で降ります・・・
この後、地面を這っている蔦に足を捕られ、すっころんで膝を擦りむく(泣)・・・

2021/09/08
線路の築堤と目されるところに、
レンガの構造物が在るのが見えますが、ほとんど藪の中・・・
この辺りに在るはずのレンガ暗渠を撮れる場所はないかと、
周囲をウロウロしますがアプローチが判りません・・・

2021/09/08
祠がありますが・・・

散歩していた地元のおっちゃんにも聞いてみましたが、
心当たりは無いそう・・・
諦めて、ふるさと銀河線時代の岡女堂駅の遺構の見学・・・

2021/09/08
岡女堂が銀河線の利用促進のため、会社の目前に新設した駅でした・・・
奥には鳥居があり・・・

2021/09/08
行ってみると豆神社とあります。
甘納豆などの豆菓子を作っているから・・・
3kmほど歩いて、本別へ向かいます。
ところで、会社を辞めたので、腰の具合は頗る調子が良くなった・・・

2021/09/08
本別空襲の際、被災した「本別鉄橋」へ来ました・・・
レンガ橋台の幅、元部で 4,010mm

2021/09/08
レンガ橋台は、段々の具合が他に類を見ません・・・
レンガの一番下の段から、鉄橋の下辺まで 2,163mm
レーザー測距儀は色々簡単に測れて便利・・・

2021/09/08
橋台周辺翼壁の具合・・・

2021/09/08
本別町歴史民俗博物館に行ってみましたが、
今回も蔓延防止で閉鎖・・・

2021/09/08
6月に続いて本別町に来ました・・・

2021/09/08
仙美里までバスで・・・
車体側面にRECYCLEとありますが・・・

本別 1141
|バス ¥320
仙美里 1153

2021/09/08
廃テンプラ油を回収して、バイオディーゼル燃料を作り、
バスを走らせているようです・・・

2021/09/08
仙美里駅着・・・

2021/09/08
内部は、鉄道資料室があって鉄道の歴史とか、バロン西の解説とか・・・

2021/09/08
仙美里駅。
周辺は本別駅と似たようにしています・・・

2021/09/08
時間が在るので周辺を探索・・・
小さなサイロが在って・・・

2021/09/08
牛が居て・・・

2021/09/08
仙美里駅へ戻って・・・
次は足寄へ・・・

仙美里 1153 1306
|バス ¥320
足寄 1321

2021/09/08
足寄駅・・・
ですが、実は復元されたもので、
入口の方向もオリジナルとは逆になっています・・・

2021/05/01
幕上が漆喰・・・
長さ17,541mm 奥行き5,706mmですが、
復元なのでオリジナル通りかは判りません。
ほかにも当時の写真と比べると細部に違いがあります。

2021/09/08
古いタイプのポスト・・・
現在でも使われているようです・・・

2021/09/08
内部待合室には時刻表・・・
上り下りで列車本数が二本も違うのはナゼ?

他にも歴代駅長の名簿とか・・・

2021/09/08
駅名標・・・
せんびり・・・不等間隔の文字が面白い・・・

2021/09/08
毛筆体の駅名標・・・

2021/09/08
駅正面の駅名標を望遠レンズで・・・

2021/09/08
レールには R.S.W. 1907. IRJ. とあります。
ライン製鋼所製のようです。

2021/09/08
近くに、足寄銀河ホール21という施設があって・・・

2021/09/08
中には売店とか・・・
元はこちらがふるさと銀河線の足寄駅でした。
気動車は実物ではなく、写真です・・・

2021/09/08
ここにも鉄道資料が色々在って・・・
旧足寄駅の写真・・・オリジナルは出入口が逆なことが判ります。
なぜ、そのまま復元しなかったのでしょう?

2021/09/08
足寄駅、ホーム側の写真・・・
キハ41000系と思われる気動車の向こうには石炭車が一両・・・
ホーム上には小荷物が山積み・・・

2021/09/08
愛冠(あいかっぷ)駅・・・
現在と同様、小高いところに在ります。

足寄 1321 1509
|バス ¥840
陸別 1550

2021/09/08
辛うじて撮れた愛冠駅。
やはり、小高いところに位置しています。

この付近にもレンガ暗渠が在るのを見つけましたが、撮影できず・・・
Google Map ストリートビューにも写っていないようです。

2021/09/08
陸別着・・・陸別の跨線橋・・・

2021/09/08
南極大陸から帰ってきた雪上車だそうです。
日本で最も寒い土地柄なので、色々試験したりするのでしょう・・・

2021/09/08
農協の建物には牛が張り付いている・・・

2021/09/08
陸別からはバス会社が代り、北見バスへ・・・

陸別 1550 1658
|バス ¥1,580
北見バスターミナル 1832

2021/09/08
しばらく、ふるさと銀河線陸別鉄道の線路が並走・・・

2021/09/08
新たに車両庫を作っているのでしょうか?

2021/09/08
夕日に向かって北見へ・・・

2021/09/08
蔓延防止の影響もあり、夕食はコンビニで寂しく・・・
またもや、リボン ナポリン

今回、レンガ暗渠は写真は撮れなかったものの、
場所が分かったので、来年に期します・・・


帯広行 へ戻る・・・  次は 石北本線 へ・・・

油庫リスト へ戻る

無軸_top