無軸_top
釧網本線 初夏の「おときゅう」3日目・・・網走から釧路へ、釧網本線を縦断します・・・
今日は、思わぬ発見に恵まれ・・・

2017/07/02
未だ3時26分ですが、早く目覚めてしまい、網走駅の方を窺う・・・

2017/07/02
網走駅の待合室にて・・・
オホーツク式土器ということです・・・オホーツク文化は弥生時代などより全然新しく、
平安時代に始まり、鎌倉時代に忽然と姿を消した、謎の多い文化だそうです・・・

2017/07/02
跨線橋下の倉庫・・・
よく調査・観察している時間はありませんでした。

2017/07/02
この気動車に乗って・・・

網走 641

北浜 657

2017/07/02
トンネルの内巻きの上半分がレンガ。下半分が石積みとなっています。
トンネルポータルは上半分がセメントで上塗りされているようです。

2017/07/02
北浜駅まで来まして下車・・・
気動車が2条の煤煙を残して走り去っていきました。

2017/07/02
Sカーブと防風柵が良い感じ・・・

2017/07/02
北浜駅駅舎・・・
左手には展望台があります。

2017/07/02
駅舎内はこんな感じ・・・
風情などあったものではない。

2017/07/02
網走行きの列車を一本やりすごし・・・
展望台から後追いで撮影。

2017/07/02
スッキリした景色ではありますが・・・
少々面白味には欠ける。

2017/07/02
展望台の根元に咲いていた「おだまき」・・・

抗がん剤より厳しいと云われた治療中は、常に吐き気にに襲われ、髪の毛も半分に、
離人症で、日常感覚も異常を来たし、心と肉体が分離しているように感じる日々・・・
そして次々と現れる数々の副作用・・そんな状況が計1年半続きました。

庭に植えていた「おだまき」が不意に数輪咲いて・・・
不思議な花の形に何故か癒された事を覚えています。

北浜 657 756

藻琴 800

2017/07/02
一駅、網走方面へスイッチバックし、藻琴駅へ・・・

2017/07/02
待合室の様子・・・
この後、駅舎内に併設されている喫茶店ののぼり等が出され
興ざめな光景になってしまいます・・・

2017/07/02
出札口台を支える頬杖は形態が色々・・・

2017/07/02
駅前に停まっている車は喫茶店の主・・・少々邪魔です・・・
喫茶店は在りますが、トイレが無いのは如何なものか?
ちなみに、隣駅の北浜駅にはトイレが在りました。

2017/07/02
継電器箱・・・2~3駅先の浜小清水と書かれていました。
比較的新しいものですが、一応、採寸しておきます。

2017/07/02
バスは5本のみ・・・

2017/07/02
軌道自転車・・・一度これで遊んでみたい・・・

2017/07/02
防風柵と思われ・・・ずいぶん頑丈な造りです・・・

2017/07/02
藻琴駅は、映画「網走番外地」の網走駅としてロケに使用されました。
案内板には次のようにあります。

網走番外地
ー撮影地ー

高倉健の脱獄・逃亡で見せ場満載に
作られた作品。この作品のおかげで
「網走」という地名が一躍有名に
なった。酷寒の地、網走刑務所に収容
される囚人たち。最初に辿り着いたのは
原野の中にポツンと建つ網走駅。これは
実際の網走駅ではなく ここ藻琴駅が
撮影に使われたという。

2017/07/02
もう一本、網走方面へ戻り、下車駅を稼ぐこともできたのですが、どういうわけかその発想が浮かばず、
そのまま約2時間半、藻琴駅に居ついてしまいました。
「しれとこ」号で先へ進みます。

藻琴 800 1036
     レ 快しれとこ
摩周 1213

2017/07/02
しばらく海岸沿いを走ります・・・電柱も単調に添っています・・・

2017/07/02
浜小清水の元転轍手小屋・・・

2017/07/02
知床斜里で列車交換・・・

2017/07/02
突然の雷雨・・・
よく写ってないのですが、線路上にだけ湯気が立ち込めています。
不思議な現象・・・

2017/07/02
摩周(ましゅう)駅、昔の弟子屈(てしかが)駅に着いて・・・

2017/07/02
跨線橋の袂に油庫を発見。
北海道の(風情のある)油庫は全て撮影したつもりでいたのですが・・・
思わぬ新発見です。

2017/07/02
跨線橋からの眺め・・・

2017/07/02
木造モルタル造りと思われます。
扉の間口は730mm

2017/07/02
駅名標と共に・・・
窓は縦に3分割されていて面白い。
寸法は横470mm×縦930mm

2017/07/02
建物財産標

危険品庫□□号
S4年 4月 □日

とあるようですが、「4月」 の4の部分は確証が持てません。

昭和4年に弟子屈駅が開業しましたので、
駅開業時からの建物ということになります。

2017/07/02
周辺は、デルフィニュウムに取り囲まれ・・・

2017/07/02
跨線橋も調べてますと・・・風情のある電灯・・・

2017/07/02
「標茶〜磯部内 大雨のため徐行」の影響で、列車到着が1600頃になると、
駅員さんに知らせて頂いたのですが、待てど暮らせど現れず・・・
先回の豊富〜徳満間の事故を思い出し、いやな予感がよぎります・・・

ですが、1621 になってようやく無事到着してくれました。
この後、網走で特急に接続できなくなった関係で、
釧路周り札幌行特急へ行き先変更する乗客への対応などがあり、
出発は 1626 まで遅れます。

摩周 1213 1531(1626発:実時間)
                 レ標茶〜磯部内 間大雨のため徐行の影響
川湯温泉 1547(1642着:実時間)

2017/07/02
川湯温泉まで引き返します・・・

2017/07/02
駅前をふらふらしていると・・・
またもや油庫発見・・・奥の赤いトタン屋根の建物です・・・
多少の列車の遅れはあるものの、今回はついていますな。

2017/07/02
先程、摩周駅の跨線橋に在ったのと同じような灯火・・・
灯器具の影に建物財産標も在ったのですが、腐食が酷く判別できませんでした・・・

この写真を撮っている時、観光客から何か珍しいものでも居るんですか?と聞かれ・・・
「いえ、建物の調査をしてるんです」と云ったら納得してもらえました。
周辺には相当怪しそうに見えているのでしょうな。
しかし、そんな事には、いちいち構っていられません。

2017/07/02
釧路行きの列車を待っていると、図々しい表情でネコがやってきて・・・
哺乳類は好きではない・・・あっちへ行ってくれ状態・・・

2017/07/02
ルパン3世の釧路行が到着・・・

川湯温泉 1547(1642実時間)着 1659発

釧路 1846

2017/07/02
摩周駅を少し出たところにも旧転轍手小屋が・・・

2017/07/02
釧路湿原

2017/07/02
広々した釧路湿原・・・

2017/07/02
何度目かの釧路・・・ホテルに到着・・・
売店には森駅名物の「いかめし」だけが残っていたので・・・
少々寂しい食事・・・


石北本線 へ戻る・・・   次は・・・ 千歳線 へ・・・ 

   油庫リスト へ戻る

無軸_top