無軸_top
由利高原鉄道・男鹿線 台風被害で北海道行きの変更を強いられた計画ですが、ヒガミちゃんの
電話支援で、由利高原鉄道と男鹿線の踏破へ変更・・・

2016/09/02
ヒガミちゃんの指定した、こまち号より1本早く、盛岡を発ちます・・・

盛岡 758
                  レ こまち95(踏切安全確認のため18分遅れ)
秋田 932 959

羽後牛島 1002

2016/09/02
というのも途中下車の為・・・。
写真は羽後牛島の駅本屋・・・ですがこちらは無人・・・
現在は駅ホームに建屋が設けられ、そちらに駅員がいます・・・

2016/09/02
引き込み線が多く、第2種車止めが多く見られます・・・
頭部が鋳物のブロック

2016/09/02
同じ第2種車止めでも、こちらは頭部が簡易的なタイプ・・・HDRで撮影・・・

2016/09/02
ホーム越しに駅本屋を・・・

羽後牛島 1058

羽後本荘 1143

2016/09/02
羽後本荘まで来て・・・いよいよ由利高原鉄道の踏破へ・・・

羽後本荘 1149

矢島 1228

2016/09/02
田んぼの中にぽつんとある曲沢の駅・・・
車両のガラスが大きくきれいで写真も撮りやすく好感が持てます・・・

2016/09/02
終点の矢島駅・・・

2016/09/02
矢島郷土文化保存伝習施設へ・・

2016/09/02
館長が一人でお留守番という感じでしたので、丁寧な説明をしていただきました・・・
写真は他館へ貸し出す事もあるという土偶・・・

2016/09/02
大正年間の農家の居間の模型。

2016/09/02
矢島郷土文化保存伝習施設を見て、駅へ戻る途中・・・勾配標・・・

2016/09/02
駅本屋と車庫には気動車・・・

2016/09/02
停車場中心と23kmの距離標・・・
僅か23kmしかないのですな・・・

2016/09/02
車両の準備ができたようです・・・

2016/09/02
青信号でそろそろ出発・・・

矢島 1354

羽後本荘 1435

2016/09/02
マニアに人気があるという久保田駅・・・降りてみたいところですが、
本日中に由利高原鉄道と男鹿線を踏破し、仙台まで行かねばならないので、
途中下車している余裕はありません・・・

2016/09/02
羽後本庄へ戻ってきました・・・

2016/09/02
第3種車止め・・・これは普通のタイプですが、
レールで組んだものを新屋駅と出戸浜駅で見ました・・・

2016/09/02
ホーム上屋のレールには・・・

2016/09/02
ロールマークが在りますが判別できません・・・

2016/09/02
特急「いなほ」ですが元はフレッシュひたち。
常磐線から転属して、ここで活躍しているんですな・・・
「おと休」切符なので特急も乗車可能ですが、駅を観察したいので各停で秋田へ向かいます・・・

羽後本荘 1538

秋田 1623

2016/09/02
下浜駅のレールを中途半端に持ち上げた車止め、
現在はこの形式は滅多に見ることはありません・・・

2016/09/02
秋田駅へ戻ってきました・・・

2016/09/02
右側の気動車で男鹿線へ・・・

2016/09/02
なまばげラインだそうです・・・

秋田 1643

男鹿 1739

2016/09/02
男鹿駅へ着いたところ・・・

2016/09/02
割合、長編成の列車・・・14分の滞在で男鹿駅を後にします・・・

男鹿 1753

秋田 1851

2016/09/02
再び秋田駅へ戻ってきたたところ・・・


2016/09/02
駅弁が入手できず少々探し回り、改札を出てようやく確保・・・
こまち号で仙台へ向かいます・・・明日の磐越西線に備えて本日は仙台泊・・・

秋田 1911
     レ こまち38
仙台 2129


北上線 へ戻る・・・   次は 磐越西線 へ・・・ 

   油庫リスト へ戻る

無軸_top